-
【MIX CD】中村保夫「around 80's」●1980年前後のディスコをイメージしたMIX/ジャケ画:濱口健
¥1,100
田端のギャラリー「WISH LESS」10周年記念に限定30枚で制作されたMIX CD(濱口健氏とのコラボ作品)をリマスタリングしてリリース! 1980年代の或る日、或る場所のディスコ。まだ客足まばらなフロアをじわじわと温める珠玉のダンスミュージックが刹那的な夜に帳を下ろすーー80年代半ばに巻き起こった中高生ディスコブームを描いた『新宿ディスコナイト』(東京キララ社刊)の著者であり「ディスコの日」生まれの中村保夫が、現在も掘り続けるヨーロッパ各国のマイナーディスコを中心に実際のヒット曲を織り交ぜた架空のディスコMIX。
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #3」●首都高ドライブ編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! 第三弾は首都高ドライブ編。2シーターの助手席に彼女を乗せ、おもむろにカロッツェリアのカーステにこの日のために選曲したカセット・テープを突っ込む。落とせるか落とせないかの勝負のかかったミックスから流れる珠玉のドライビングミュージックの数々。 制限時間63分27秒、男と女のラブゲームの行方はハイウェイの彼方へ……。
-
【MIX CD】中村保夫「SABOR 70TH ANNIVERSARY」●さぼうる70周年記念
¥1,100
「本とレコードとレトロ喫茶の街・神保町でアナログレコードを聴きながら日曜の昼下がりを」をテーマに毎月第2日曜日に開催されているDJイベント「レコード喫茶さぼうる」。第16回となる2025年4月13日開催の「さぼうる70周年」を記念したイベント(ゲストは小西康陽さん)で配布した和モノ・カフェミュージックMIXを限定リリース!! 中村保夫による「TOKYO DANCE CLASSICS」シリーズの第6弾「さぼうる編」も絶賛発売中!!
-
【MIX CD】中村保夫「新嘉坡土産VOL.1」●2015年作の超ロングセラー!
¥1,100
2015年、和ラダイスガラージのツアーの一環としてシンガポールで和モノイベントを開催した際、インド人街にある電気屋の店頭や寂しい倉庫街にある巨大なレコ屋、街中の商業ビルの中の小さなセレクトショップなどで買いまくったレコードから作ったMIX。シンガポールの7インチはほとんど4曲入り(45回転)で、その中に1曲ぐらいはカバー曲が入っていたりして、それがまた日本の曲というものも多く、その中国語カバーが素晴らしかったりする。元々このMIX CDは、シンガポール土産として友達に配ったもの。 評判が良いので中野のタコシェで売ってもらったら大好評で、手焼きでは間に合わなくなった。それから10年間、ずーっと売れ続けている超ロングセラー。亜モノが好きな人にぜひ聞いてもらいたいMIXです。 「いい湯だな」「仮面ライダー」「花嫁」などの日本のヒット曲、ビートルズなどのカバーなどダンサブルで香ばしいナンバーを収録! 一度聴くとクセになる。16曲、約37分のアジアントリップ!
-
【MIX CD】中村保夫「新嘉坡土産VOL.2」●亜モノMIX!ロングセラー!
¥1,100
2016年の和ラダイスガラージ・シンガポールツアーで掘りまくった音源をフロア対応にMIX! 前作同様、売れに売れた亜モノMIX第2弾! 「銀座カンカン娘」、「函館の女」「長崎は今日も雨だった」など日本人とはかけ離れたセンスのカバー曲は必聴!! 21曲、52分強のエキゾチック・ダンスMIX!!
-
【MIX CD】中村保夫「ORIENTAL CITY POP 80's」●選曲:湯浅学
¥1,650
湯浅学セレクト、中村保夫ミックスの新作MIX CDはオリエンタルでメロウなAOR!! オリジナル音源は1990年代初頭に湯浅学が根本敬、船橋英雄のために作成したコンピレーション・カセットテープ。同テープに収録されている1980年代にアナログでリリースされた韓国(14曲)+上海(1曲)産の極上のシティポップを余すことなく(あえて1曲しか収録されていない上海音源を取り除いて韓国だけで括ることなく)、音質やBPMなど一切加工もせずに中村保夫がシャッフル&ミックス。 30年以上前に、幻の名盤解放同盟のメンバーがラジカセで聴いた感動をそのままディスクに封印。タイトルも当時のまま変更していません。K-POPがこの世に生を受ける遥か以前から韓国ロック、ポンチャックなど韓国音楽に精通し、現代のシティポップ・ブームも先取りする幻の名盤解放同盟の早すぎた感覚に、やっと世間が何周も周回遅れとなって追いつき、そして本作が陽の目を見ることとなりました。オリエンタルでメロウなAORにノックアウト必至!!
-
【MIX CD】中村保夫「新宿ディスコナイト DOMMUNE LIVE MIX」
¥1,100
再版希望が絶えない名作がついにリプレス!! 1980年代半ばの新宿歌舞伎町に、東京の中高生が集まるとあるキッズ・ディスコビル「東亜会館」の4店舗での出来事を徹底アーカイブした書籍『新宿ディスコナイト』の著者、中村保夫が本著の発売記念イベント時にプレイした当時の熱狂をそのままに詰め込んだDOMMUNE LIVEでの至極のMIX CDをリリース!!
-
【MIX CD】中村保夫「EASY LISTENING DISCO VOL.1」
¥1,100
中村保夫と秘密博士によるDJイベントのMIX CD化。テーマは「イージーリスニング・ディスコ」。本来は店内BGMなどで適度な音量での使用を前提とした軽音楽を、あえてわざわざ大音量でかけて踊ろうという試みだ。お互いの50歳を記念した2017年のイベントの際に盛り上がり「必ずやろう」と約束したまま、昨今はDJイベントどころではなくなってしまった。 バカ騒ぎする気分にはなれないけど、何もせず塞ぎ込んでいてもしょうがない。そもそもイージーリスニングはオーケストラによる演奏がゴージャスだから、まるで船上パーティーにいるかのような優雅な気分になれるはず。「コロナ禍の今こそ必要なのではないか」という思いに至り、2021年7月30日に「イージーリスニング・ディスコ#1」を配信。「リッチな気分になれました」との狙い通りの反応を多数いただいた。 いい湯加減のダンスミュージックを聴きながら自宅で踊るもよし、適度なボリュームでテレワークのお供にも最適。もちろん本来の使用目的である店内BGMとしてもご使用いただけます! 19曲60分のラグジュアリータイムをぜひご自宅でお楽しみください! 2021年9月リリース!
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #7」●アレコード編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! TBSラジオ「伊集院光とらじおと」の名物コーナー「アレコード」出演メンバーによるDJイベント「アレグルーヴ ナイト」(2024年10月開催)でプレイした曲に、ラジオではオンエア不可だったアレな曲も追加したノンストップMIX! 笑いながら躍り狂え!
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #6」●和モノ・カフェミュージック編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! 2024年から神保町の老舗喫茶「さぼうる」でDJイベント(毎月第2日曜開催)をスタートした中村保夫による和モノ・カフェミュージック編。 これまでのイベントで実際にかかった曲からのベストセレクション! 日曜の昼下がり、珈琲カップを片手に至福の時間をお過ごしください!
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #5」●ハードボイルド編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! 田端のギャラリー「WISH LESS」10周年記念に限定販売された2枚組MIX CD(濱口健とのコラボ作品)収録の和モノMIX「女嫌いは震えて眠れ」を装い新たにリリース! 第五弾は「架空ハードボイルド・ドラマのサントラ」。紫煙薫る夜の酒場で生まれては消える男と女の刹那的な物語を、バーボンのオンザロック片手にお楽しみください! 新ジャケットはSMの女王様としても活躍中の写真家・柊一華著『新宿ナイトガール』(東京キララ社刊)のカバー写真より。
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #4」●和製ダンスミュージック編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! 第四弾は普段のプレイをそのままギュッと濃縮還元。これぞ真骨頂!! 独自のディグでフロアを熱狂させてきた珠玉の和製ダンスミュージックで綴る濃密な60分!!
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #2」●和サンバ・和ボサノバ編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! 第二弾は夏全開の和サンバ・和ボサノバMIX!! 大人サンバ、子供サンバ、東西ご当地サンバ、トレンディ俳優やタップダンス俳優によるラテン歌謡など盛りだくさんの21曲!!
-
【MIX CD】中村保夫「TOKYO DANCE CLASSICS #1」●和ソウル・和ディスコ編
¥1,100
ドメスティックな音源でシーンの最先端を突っ走ってきた「和ラダイスガラージ」の最古参レギュラーDJ・中村保夫が、25年以上におよぶ和モノDJを総決算する和モノMIXシリーズ!! 2020年7月発売の第一弾は和ソウル・和ディスコ編。「日活ロマンポルノ」出演のアイドル歌手、演歌歌手の嫁、多国籍キッズグループ、黒人デュオによるセルフ日本語カバーなどなど、架空世界の80’sディスコが大爆発!!
-
【MIX CD】中村保夫「プロ野球 音の披露宴」●野球音源のみのMIX
¥1,100
FPM中嶋とヨシノビズムによるDJイベント「プロ野球 音の球宴」ファンの結婚式2次会用に作られたMIX CD「プロ野球 音の披露宴」がこの度リプレス!! 歌う宗教家によるど根性アニメソング、「ベンチがアホやから野球でけへん」から歌ったシティポップ(?)、「スリラー」もどきの阪神応援ソング、超大物助っ人外人がうっとりと歌い上げる「ビギン・ザ・ビギン」、その他、カープの夜の盗塁王、少年時代の「バイキング」MCなどによる野球ソングの数々。歌って踊ってプロ野球の開幕を待とう!!
